⏳読み終える目安: 10 分

なんか楽して楽しく稼げる副業ないかなー?

それならポイントサイトのポイントタウンがおすすめだよ!実際それで私も月いくらかは稼いでるし!

何ですかそれ?!やり方教えて!

わかったよ!隙間時間とか使って稼げるからやってみて!
ポイントタウンは稼ぎやすいのか、使って安全なのだろうか、など気になる人も多いのではないでしょうか。
特にポイントサイト初心者だと、いろいろと慎重に考えてしまうかもしれません。
そこで、ポイントサイトの安全性や特長、現金の交換方法などについて調べたことをまとめてみました。
サイトのメリットやデメリット、稼ぎ方についても解説していますので、利用を検討する際の参考にしてください。
この記事でわかること
・どんなポイントサイトかということ
・現金の交換方法
・お得な稼ぎ方
・ポイントタウンのメリットとデメリット
ポイントサイト「ポイントタウン」とは?

GMOメディア株式会社が運営している、ポイントサイトです。
GMOメディア株式会社は、大手デジタルコンテンツ会社で、おこづかいサイトのゲームを開発していることでも知られています。
サイトでは、ゲームをはじめアンケートやくじ、モニター、アプリ、ショッピングなど、さまざまな方法でポイントを獲得できます。
無料会員登録方法
ポイントタウンをクリックして、メールアドレスを登録

先程登録したメールに仮登録メールが届くのでURLをクリック

下記情報を入力し、「同意して登録する」をクリック

怪しいサイトかどうか安全性を調べてみた

運営元が大手ということもあり、怪しいサイトということはほぼありません。
GMOメディア株式会社は、2000年に設立され、ポイントタウンをはじめ、無料ブログサービスやゲームサイトなど、デジタルコンテンツ業界で、幅広く事業を展開しています。
2015年には、東証マザーズに上場するなど、着実に成長している企業です。
GMOメディア株式会社は、日本インターネットポイント協議会(通称:JIPC)にも加盟しています。
この団体は、ポイントサイトが健全に運営されているよう監視していて、加入しているということは、「不正行為をしていません」と、宣言しているのと等しいと考えて良いでしょう。
これらの点から、ポイントタウンは、怪しいサイトでないことがわかります。
Sponsored Search
ポイントタウンの評判・口コミまとめ

ネットには、サイトを実際に利用した人の口コミや評判が数多く投稿されています。
どのような評判が寄せられているか、まとめてみました。
良い口コミ
・運営しているのが大手だから安心できる
・ほかのポイントサイトより最低換金率や手数料などの条件が良い
・パソコンまたはスマホで楽しめて便利、スマホはスマホの機能を使ったコンテンツが多数ある
・「ポイントタウンツールバー」でサイト経由忘れをが予防できて、ポイントが無事に付与される
・ポイント交換レートがわかりづらい
※20ポイント1円なので注意が必要です。
現金への交換方法

貯めたポイントは楽天銀行などの金融機関からペイパル、Pollet(ポレット)を利用して現金交換できます。
楽天銀行なら100円、ポレットなら1円と、換金しやすさは、業界トップクラスと言えるでしょう。
現金交換する際の手数料は無料(一部を除く)で、換金の頻度は1日1回までと決められています。
交換方法は、メニューから「ポイント交換」を選び、交換先の金融機関を選択します。
そうすると、「秘密の質問」が出てきますので、間違えないように回答してください。
交換したいポイントなど必要事項を入力して、「申請をする」をクリックすると、手続きが完了します。
ポイント交換一覧
【銀行】
交換先 | 交換ポイント | 手数料 | 交換予定日 |
GMOあおぞらネット銀行 | 2,000ポイント(100円)- | 無料 | リアルタイム |
楽天銀行 | 2,000ポイント(100円)- | 無料 | 2営業日以内 |
ゆうちょ銀行 | 10,000ポイント(500円)- | 無料 | 6営業日以内 |
ジャパンネット銀行 | 10,000ポイント(500円)- | 無料 | 2営業日以内 |
住信SBIネット銀行 | 10,000ポイント(500円)- | 無料 | 2営業日以内 |
三菱UFJ銀行 | 10,000ポイント(500円)- | 無料 | 3営業日以内 |
三井住友銀行 | 10,000ポイント(500円)- | 無料 | 3営業日以内 |
みずほ銀行 | 10,000ポイント(500円)- | 無料 | 3営業日以内 |
イオン銀行 | 10,000ポイント(500円)- | 無料 | 3営業日以内 |
りそな銀行 | 10,000ポイント(500円)- | 無料 | 3営業日以内 |
PayPal | 200ポイント(10円)- | 無料 | 3営業日以内 |
Pllet(ポレット) | 20ポイント(1円)- | 無料 | 3営業日以内 |
【電子マネー・ギフト券】
交換先 | 交換ポイント | 手数料 | 交換予定日 |
Amazonギフト券 | 1,960P(プラチナ会員なら1,920P)→100円分 | 無料 | 交換申請の翌営業日(ゴールド・プラチナ会員はリアルタイム) |
WAONポイント | 2,000P→100P | 無料 | 交換申請の最短即日~翌営業日 |
nanacoギフト | 10,000P→500円分 | 無料 | 交換申請の翌営業日(ゴールド・プラチナ会員はリアルタイム) |
楽天Edy | 10,000P→500円分 | 無料 | 交換申請の翌営業日(ゴールド・プラチナ会員はリアルタイム) |
WebMoney | 2,000P→100円分 | 無料 | 交換申請の翌営業日(ゴールド・プラチナ会員はリアルタイム) |
V-プリカ | 2,000P→100円分 | 無料 | 交換申請の翌営業日(ゴールド・プラチナ会員はリアルタイム) |
App Store & iTunes ギフトカード | 10,000P→500円分 | 無料 | 交換申請の翌営業日(ゴールド・プラチナ会員はリアルタイム) |
Google Play ギフトコード | 10,000P→500円分 | 無料 | 交換申請の翌営業日(ゴールド・プラチナ会員はリアルタイム) |
【各種ポイント・マイル】
交換先 | 交換ポイント | 手数料 | 交換予定日 |
楽天スーパーポイント | 20P→1P | 無料 | 1週間程度 |
PeX | 10,000P→5,000P | 無料 | 翌営業日 |
ドットマネー(.money) | 10,000P→5,000マネー | 無料 | リアルタイム |
Tポイント | 2,000P→100P | 無料 | 1週間程度 |
リクルートポイント | 2,000P→100P | 無料 | 2営業日以内 |
LINEポイント | 2,000P→100P | 10% | 3営業日以内 |
Pontaポイント | 2,000P→100P | 無料 | 5営業日以内 |
dポイント | 2,000P→100P | 無料 | 1-2ヶ月程度 |
au WALLET ポイント | 2,000P→100P | 無料 | 1-2ヶ月程度 |
ベルメゾン・ポイント | 2,000P→100P | 無料 | 1週間前後 |
スマモバポイント | 10,000P→500P | 無料 | 交換申請の翌営業日 |
GMOポイント | 2,000P→100P | 無料 | 1週間前後(ゴールド・プラチナ会員はリアルタイム) |
ゲソコイン | 2,000P→100コイン | 無料 | リアルタイム |
ANAマイル | 7,000P→100マイル | 無料 | 当月末締め翌月10営業日前後 |
JALマイレージバンク | 25,000P→500マイル | 無料 | 当月末締め翌月5営業日前後 |
ビットコイン | 10,000P→500円相当 | 無料 | 交換申請の翌日~2営業日以内 |
トラネコ | 100P→5円 | 無料 | リアルタイム(運用開始は、当月末日頃締、翌月中旬~) |
Sponsored Search
登録時に電話番号はいる?

登録の際に電話番号は必要かどうか、気になる人も少なくありません。
ポイントタウンに登録する際は、携帯電話または固定電話の電話番号が必要です。
そのほか登録時に必要なものは、「メールアドレス」「パスワード」「ニックネーム」「性別」「都道府県」になります。
「ポイントタウン」での稼ぎ方まとめ

コンテンツが充実していますので、好きな方法で稼いでも問題ありませんが、効率良く稼ぐなら、ショッピング・モニターがおすすめです。
ポイントタウンではショッピング・モニターの還元率が高めに設定されているという特徴があるうえ、サイト経由にて大手ショッピングサイトでショッピングすると、ショッピングするたびにポイントが発生します。
対象となるのは、ネットショップからスーパー、飲食店などさまざまです。
効率良く稼ぐもう一つの方法として忘れられないのが、「友達紹介制度」です。
友達紹介制度で発生するポイントは、1人あたり6,000ポイントと、業界でもトップクラスの還元率になっています。
ポイントは友人が電話番号認証をして、登録を完了させた時点で発生しますので、プレイしてから付与されるという条件よりも、遥かにハードルが低くなります。
さらに、紹介した友達が稼いだポイントの50%が、手に入るという太っ腹。
友達紹介社数は、毎月ランキングで表示され、上位に入れば入るほど獲得できるポイントが増えます。
ポイントが付与されるのは上位1,000人で、1,000位になると、1,500ポイント獲得できます。
ポイント交換一覧
Sponsored Search
「ポイントタウン」のメリット・デメリット

ポイントタウンのサービスにももちろん、メリットとデメリットがあります。
しっかりと把握しましょう。
・ポイントを獲得しやすいコンテンツがある
→シッピング・モニターの還元率が高いので、よく買い物をするという人は、ポイントタウンがオススメ
・ほかのサービスと連携させやすい
→ショッピングだけでなく、アンケートモニターサイト「infoQ」とも連動
「infoQ」とポイントタウンで獲得したポイントを合わせられるのですが、ポイントを素早くゲットしたいという人にとっては、嬉しいサービスになるのではないでしょうか。
貯めたポイントは、現金や電子マネー、Amazonギフトなど各種ギフト券、さらにJALマイルやANAマイルとも交換可能など、交換方法が充実しています。
換金のハードルが低いため、好きな時に交換・現金化しやすいという利便性もあります。
・交換レートがわかりにくい
ポイントタウンのデメリットは、口コミにもありましたが、交換レートがわかりにくいという点です。
利用するコンテンツによって、お得に貯まる・貯まらないが分かれるようで、クリックポイントはどちらかというと低めです。
コンテンツが多いというのは、ポイントタウンのメリットでもありデメリットでもあります。
コンテンツがたくさんありすぎると、時間がかかりすぎ、毎日することが苦痛に感じられる可能性も出てきます。
ポイントタウンの退会方法
会員登録したけど、退会がかなりややこしいとなると嫌ですよね。
ポイントタウンは、悪質サイトではないので退会もシンプルに実施出来ます。
・パソコン:右上「マイページ」→「登録情報の確認・設定」から「登録情報設定」をクリック→「秘密の質問」に回答し「送信をクリック」→「パスワード」を入力し、「次へ進む」をクリック→会員情報の変更・確認画面になるので下の方の「退会はこちら」のリンクをクリック→退会に関するアンケートに回答&パスワードを入力して退会完了
・モバイル:左上「メニュー」をタップ→メニューが開いたら「各種設定」を選択→「会員情報変更」をタップ→下にスクロールして「退会はこちら」を選択→退会に関するアンケートに回答&パスワードを入力して退会完了
一度、退会するとポイントが無効になってしまいますのでご注意ください。
ポイントタウン総合・お知らせメールの2つは重要なメールなので配信停止にはできません。それ以外は、下記のような手順で停止可能です。
・パソコン:「マイページ」をクリック→「登録情報の確認・設定」からメール受信設定」をクリック→「ポイントタウン総合・お知らせメール」以外のチェックを外して「設定する」をクリック
・モバイル:トップページの「メニュー」をタップ→メニュー一覧から「メール受信設定」をクリック→ポイントタウン総合・お知らせメール」以外のチェックを外して「設定する」をクリック
まとめ-ポイントタウンの稼ぎ方・評判・安全性-
ここまで読んで頂いてポイントタウンで稼げるイメージ出来ましたか?
登録したら後は、お好みの案件で稼ぐだけです!
ポイントタウンをクリックして、メールアドレスを登録

先程登録したメールに仮登録メールが届くのでURLをクリック

下記情報を入力し、「同意して登録する」をクリック











