⏳読み終える目安: 9 分

最近こづかい減っててなかなか飲みに行けないんだよね、なんかいい副業ないですか?

それならライフメディアが結構おすすめ!嫁さんに内緒でやってるけど飲み代はこづかいで賄って結構好きなもの買ってるよ。

まじで?ライフメディアってなんですか?

ポイントサイトだよ!隙間時間でコツコツやれば結構稼げるんだよね。
簡単にこづかい稼ぎが可能なポイ活は主婦、サラリーマン、学生などさまざまな方から手軽にできると人気です。
国内にも数々のポイントサイトがありますが、数あるポイントサイトの中でも運営実績20年以上にも及ぶサイトがあります。
それが、ライフメディアです。
今回はポイントサイトの中でも大変歴史の長いライフメディアに焦点を当てて、評判や安全なサイトなのかなどについて迫っていきたいと思います。
この記事でわかること
・ライフメディアの特徴/安全性
・実際に試している方の評価・口コミ
・現金へのスムーズな交換方法
・ライフメディア登録時の注意点
・ライフメディアの稼ぎ方
・ライフメディアのメリットとデメリット
目次
ポイントサイト「ライフメディア」とは?

ライフメディアは、1996年に富士通株式会社が初めて開始したメールマーケティングサービスとなり、その実績は20年以上にも及びます。
すでに現在では累計会員300万人以上を抱えるポイントサイトであり、現在ではニフティ株式会社の小会社であるニフティネクサス株式会社が運営されています。
ネットショッピングや旅行の予約、クレジットカードの発行などといったインターネット上のサービス利用の際に、ライフメディアに掲載された広告を経由して利用するというだけで、ポイントが簡単に貯まっていくという成功報酬型のシステムです。
そして貯まったポイントは、現金、ギフトコード、他社ポイントなどに交換ができます。
交換レートはシンプルでわかりやすく1pt=1円で、最低交換ラインは500円~です。
サイトによっては10pt=1円のサイトもありますので、交換可能金額がわかりやすいというのは管理するにあたって大きなメリットになることでしょう。
ポイント交換期限も実質なしとなっており、1年以内にポイント獲得もしくは交換をしている間はずっとポイントが有効となっています。
無料会員登録方法
こちらから画面を移動し「無料会員登録はこちらから」をクリック

メールアドレスを入力し「送信する」をクリック


受信したURLをクリックし、登録情報の入力を行います。


登録情報の入力が完了したら、「同意して確認画面へ」をクリック
先程入力した情報に間違いがないか確認して、「この内容で登録する」をクリック
登録管理メールを受信して完了です
怪しいサイトかどうか安全性を調べてみた

インターネットというと目に見えないサービスでもあるため、サイトの中には怪しいサイトも存在します。
しかし、ライフメディアは既述の通り、もともと富士通が始めたサービスであり、現在は富士通からは独立していますがインターネットサービスプロバイダ大手企業であるニフティ傘下のニフティネクサスが引き続き展開されていることあり、歴史も大変長いため安心して利用できるポイントサイトとなっています。
ニフティネクサス株式会社自体は2018年10月1日に開業された会社ですが、ニフティ株式会社のグループ企業なので心配する必要はまったくありません。
【運営会社】
・社名:ニフティネクサス株式会社
・資本金:1億円
・設立日:2018年8月10日
・会社URL https://www.niftynexus.co.jp
サイト自体もプライバシーマークを取得されており、さらには情報を暗号化して送受信が可能なTLSでの通信が行われているので安全性も確保されています。
Sponsored Search
ライフメディアの評判・口コミまとめ

ライフメディアは、300万人以上の方が利用されてきた通り、大変お得なサイトでメリットもあることでも知られており、良い口コミも多数あります。
口コミでは、まず、ライフメディアは現金に交換の際に指定銀行口座への振込手数料が月1回目は無料となっているため大変お得と言われています。
さらには2020年9月現在、全交換先の交換手数料も無料となっているのは大きなメリットです。
・現金に交換の際に指定銀行口座への振込手数料が月1回目は無料となっているため大変お得
・ノジマスーパーポイントが現金換算で1.5倍増量して交換できる
→実質33%オフでノジマの商品が購入できる
このお得なライフメディアのポイ活を通称・ノジ活とネットでは呼ばれているほどで大変評判が高くなっています。
わかりやすく説明すると、ライフメディアポイント10,000ポイントをノジマのノジマスーパーポイントに交感すれば15,000ポイントになり、5000ポイントもアップする計算になるのです。
そしてロボット掃除機50,000円のものならばライフメディアポイント34,000円で購入でき、つまり33%もお得に購入できるという仕組みなのです。
もし住まいのお近くにノジマがある方なら非常にメリットのあるポイントサイトと言えるでしょう。
ノジマには、家電製品のみならずあらゆる商品が販売されているのでおすすめです。
・ノジマオンラインショップが対象外(ノジマオンラインの場合はノジマオンラインポイント)
ノジマスーパーポイントへの交換は、2週間程度かかりますので期間には余裕を持って交換しましょう。
現金への交換方法

現金(銀行振込)へ交換したいときは、ログインした状態で、メニューを選択するとポイント交換が表示されるので、こちらを選んで、ポイント交換先を選択します。
銀行振込の振込先は、ゆうちょ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ジャパンネット銀行、楽天銀行があります。
メンバーIDとパスワードを入力して認証を行い、交換ポイントと現金への交換に必要となる指定口座を入力してください。
ポイント交換一覧
【現金】
交換先 | 最低交換ポイント | 交換手数料 | 交換予定日 |
ゆうちょ銀行 | 1,000ポイント | 無料 | 4-10営業日 |
三井住友銀行 | 1,000ポイント | 無料 | 4-10営業日 |
三菱UFJ銀行 | 1,000ポイント | 無料 | 4-10営業日 |
みずほ銀行 | 1,000ポイント | 無料 | 4-10営業日 |
ジャパンネット銀行 | 1,000ポイント | 無料 | 4-10営業日 |
楽天銀行 | 1,000ポイント | 無料 | 4-10営業日 |
【ギフトコード・他社ポイント】
交換先 | 最低交換ポイント | 交換手数料 | 交換予定日 |
Amazonギフト券 | 500ポイント | 無料 | 翌営業日 |
nanacoギフト | 500ポイント | 無料 | 翌営業日 |
EdyギフトID | 500ポイント | 無料 | 翌営業日 |
iTunesギフトコード | 500ポイント | 無料 | 翌営業日 |
ノジマスーパーポイント (50%増量) | 500ポイント | 無料 | 2週間程度 |
ドットマネー | 500ポイント | 無料 | 翌営業日 |
Kyash | 500ポイント | 無料 | 翌営業日 |
dポイント | 500ポイント | 無料 | 翌営業日 |
Pexポイント(2%増量) | 500ポイント | 無料 | 翌営業日 |
@nifty使用権(50%増量) | 500ポイント | 無料 | 交換した翌月の@NIniftyご利用料金より適用 |
Gポイントギフト | 500ポイント | 無料 | 翌営業日 |
Sponsored Search
登録時に電話番号はいる?

ライフメディアの登録の際には個人情報を入力しなければなりません。
その中に電話番号も必要な情報に入っていますので登録する必要があります。
その理由はポイントを交換する際になりすましや不正などを防ぐために、本人確認の一環としてSMS認証が行われているためです。
SMS認証の際は、事前に登録している携帯電話番号を利用することになります。
登録したからといって電話番号の情報が漏れたなどといった口コミなどはありませんので過度に心配する必要はないでしょう。
「ライフメディア」での稼ぎ方まとめ

ポイントの稼ぎ方はあらゆる方法があります。
1.ゲームでポイントゲット
まず毎日のちょっとした隙間時間にゲームをしてポイントを貯める方法です。
LMゲームガーデンやNUMBERS DXなどといったバラエティ豊富なゲームで貯めることができるのでお金もかからず、暇つぶしにもおすすめです。
2.サイト経由でオンラインショップを楽しむ
ライフメディアを経由して、オンラインショッピングをすることで数%のポイントを貯めていくことが可能です。
テンタメを利用
モニターとして対象商品を購入したうえでアンケートに回答すると商品の50%~100%をポイント還元されるというテンタメと呼ばれるコンテンツで、ポイントゲットできます。
ただ参加を申し込み後購入すること、レシートや商品を撮影してアンケートとともに提出することなどといった条件がたくさんあります。
クレジットカード発行
とにかく稼ぎたいという方はクレジットカードを新しく発行してポイントをゲットするのがおすすめです。
クレジットカードをまだ1枚も持っていない方や別のクレジットカードへ変えてみたいという方は新しくこちらのサイトを経由してポイントゲットするのも効果的になります。
ただし、中には年会費などがかかるものもありますので要注意です。
お友達紹介でポイントゲット
SNSやブログなどでライフメディアを紹介して、「あなたのお友達紹介用URL」から友達が興味を持って会員登録することで、自分にも友達にもポイントがプレゼントされます。
どんどん友人を誘ってポイントゲットすると良いでしょう。
Sponsored Search
「ライフメディア」のメリット・デメリット

ライフメディアはポイントサイトの老舗であり、利用者数も非常に多いです。
しかしすぐさま飛びつくのは禁物で、どういったメリットとデメリットがあるかをまずは十分に把握しておくことが求められます。
メリット
・歴史の長さ(20年以上も運営が続けられているポイントサイトは非常に稀)
・サイトデザインやシステムがわかりやすく、ポイントサイトに慣れていない方でも無理なく使える
※トップページの最上部に検索欄が設けられているので、慣れない方でも簡単に操作していけるでしょう。
20年以上も運営が続けられているポイントサイトは非常に稀であり、それだけでも信用に足りるでしょう。
また運営母体のニフティネクサス株式会社はニフティ株式会社の子会社としっかり明かされており、個人情報を預けても安心です。
デメリット
・ゲームとアンケートは獲得効率が低い
・外食モニター案件がライフメディアにはない
・現金化の回数制限が設けられており、さらに最低換金額も500円と少々高めな
ライフメディアの退会方法
会員登録したけど、退会がかなりややこしいとなると嫌ですよね。
ライフメディアは、悪質サイトではないので退会もシンプルに実施出来ます。
・登録情報ページ→「退会手続き」をクリック→手続き理由を選択肢「入力内容を確認する」→完了
一度、退会するとポイントが無効になってしまいますのでご注意ください。
・登録情報ページ→「メール受信設定」→「受け取らない」を選択→「入力内容を確認する」→「登録」を押して完了
まとめ-ライフメディアの稼ぎ方・評判・安全性-
ここまで読んで頂いてライフメディアで稼げるイメージ出来ましたか?
登録したら後は、お好みの案件で稼ぐだけです!
こちらから画面を移動し「無料会員登録はこちらから」をクリック

メールアドレスを入力し「送信する」をクリック


受信したURLをクリックし、登録情報の入力を行います。


登録情報の入力が完了したら、「同意して確認画面へ」をクリック
先程入力した情報に間違いがないか確認して、「この内容で登録する」をクリック
登録管理メールを受信して完了です










